ハッピーワラビー

work-life-balance(ワラビー)の発想で、モノ・カネに執着しないsmartなlifestyleを考える30代男のブログ。

移住

【小樽移住計画(仮)】移住者目線で考える。

おはようございます。 見知らぬ地への移住を考えた時、 どのエリアに住むのが良いか、 果たして仕事に就くことができるか、 どのようなライフスタイルを送れるか、 様々な疑問が湧いてきます。 私は北海道の小樽市への移住を考えていますが、 少なくともイン…

“あなたはウェルカムです”な移住促進。

おはようございます。 求人募集では“どのような人材を求めているか” を提示することは人材確保する上で大切だと思います。 まちづくりの場合も移住者に対し “どのような暮らしをすることができるか” を提案することが必要になると思います。 これは古くから…

【地方で暮らす】カネの不安がなくなる街②

おはようございます。 昨日に続き、地方活性化についてです。 カネの不安がなくなる街の条件を3つ考えました。 ・月々の収支バランスがとれている。(家庭も街も) ・“必要なモノ”が買える。(“欲しいモノ”ではない) ・一時的にお金が無くなっても、支えと…

【地方で暮らす】カネの不安がなくなる街①

メリークリスマス。 おはようございます。 そんなクリスマスの話題とは全く関係ありません(笑) 地元活性化のために何ができるかの話です。 地方の今後のまちづくりに必要なことを考えました。 クリスマスイブに思いついたのは、 「この街に住めば、こういう“…

地方で暮らす必須条件3つ=「住む場所」+「仕事」+「ローカルライフスタイル」

おはようございます。 度々ブログに書いておりますが、 私は人生のテーマ(大げさ?)として “smart”を掲げています。 私の“smart”とは、モノ・カネへの執着から解放され、 人とのつながりや自然・文化を大切にする心の豊かさを 追求する生き方と考えていま…

【地元活性化】頭で考えるだけでは実現できない。

おはようございます。 地元の活性化を願っている人、 財政難や人口減を憂う人、 自分の力を生かしたいと考える人、 地元に住んでいなくても、 そんなことを考えている人は大勢います。 私もそんな一人のつもりです。 しかしそんな今の私は、頭でぐるぐる考え…

【僕ら地域おこし協力隊-未来と社会に夢をもつ】都会暮らしは楽しいですか?

おはようございます。 以前、「遅咲きのヒマワリ」というドラマについて ブログに書かせていただきました。 このドラマでフリーターの主人公がネットで見つけた仕事が、 “地域おこし協力隊”という仕事です。 【地域おこし協力隊 HP】 http://www.iju-join.jp…

【遅咲きのヒマワリ】地域に夢を。誰に会うための人生を歩むか。

こんにちは。 2012年放送していたドラマ「遅咲きのヒマワリ」 遅ればせながら、ようやく見ました。 主人公たちとはほぼ同年齢。 自分の価値を探し求めている似た背景。 そして、地域おこし協力隊。 どこか今の自分に重なる点が多いなと思い、 1話から見始め…

「北海道暮らしフェア」に参加して、気づいたこと。

おはようございます。 昨日は「北海道暮らしフェア」の名古屋会場に行ってきました。 HP:http://www.e-ijyu.jp/nagoya/ 出店していた市町村はこちらの通りです。 年齢層は高めでしたが、 会場は大勢の方々で暑いくらいの熱気でした。 今回の目的は、自分が…

お互いもたれ合う幸せの形

おはようございます。 昨日は「ニート」と「シンプルライフ」の共通点、 今の若者世代の幸せについて書きました。 先に私が前提としている「ニート」像を示します。 “ひきこもり”のうち障害を理由にあるいは 自立して就労している人たちを除く人々 この方々…

100のシミュレーションより、1の行動。

おはようございます。 「ブログを毎日更新する」という目標を立て、 何とか途切れず1か月以上継続することができています。 始めた当初はブログの目的が曖昧で、 毎日書きながらも徒労に終わるのではという不安も 感じたりしていました。 現在1か月ですが自…

都市と地方の生き方

おはようございます。 地方の対極にあるのが都市であると思います。 近代化といわれる20世紀初頭の産業革命以降に 地方から都市への人口集中が始まりました。 そして集中した都市部には“サラリーマン”が急増しました。 サラリーマンにとって生活しやすい場所…

“坂の上の街”の魅力を考える。

おはようございます。 私の地元の小樽なのですが、 坂の上の街として知られているかと思います。 坂が多いといいますと、 どちらかというとデメリットが多い印象を 受けるのではないでしょうか。 そこであえて坂の上の街の良さ を考えてみました。 ・家と家…

高知に学ぶ移住への取り組み。

おはようございます。 先日、「県庁おもてなし課」という本を 紹介いたしました。 それをきっかけに高知県に興味をもち、 ネットで調べてみました。 その中で2つ興味ひかれるサイトがありました。 【SHIMANCYU】 http://www.shimancyu.info/ 【高知県庁】 ht…