ハッピーワラビー

work-life-balance(ワラビー)の発想で、モノ・カネに執着しないsmartなlifestyleを考える30代男のブログ。

ワーク

家族の役割分担は、「野球型」から「サッカー型」へ。

私は、家族は一つのチームであると考えています。チームにおいては、求められる成果を出すためにメンバーで役割分担をすることになります。そして、メンバーの役割分担は、職場や学校等の所属する環境はもちろん、出世・子育て・受験などによるライフスタイ…

育児休業(育休)をとって1か月過ごした感想

家事には自信がありました。子供も嫌いじゃない。 「妻に代わって何でもやろう!」と当初は意気込んでいました。そして、「仕事復帰した時にどう立ち回るか」という先のことばかりに頭を巡らせていました。 しかし、ようやく気付きました。料理・洗濯・掃除…

育児をしながら共働きをするために必要なネットワーク

生後12日が経過し、寝不足と闘いながら育児真っ最中の生活をしています。 新生児の育児に伴い、これまで家になかったが新たに必要になったモノがいくつかあります。 ・ベビーベッド ・ベビーバス ・チャイルドシート 私はこれらのモノを買わずにすべてレン…

家族で一緒にいながら仕事をする。

標題こそが、いま私がライフプランを考えるときのベースになる価値観です。 これを実現させるためには、以下のような条件も必要だと考えます。 ・仕事を長期にわたり続けることができる ・家族と近い場所で生活できる ・困ったときに頼れる家族以外のつなが…

死ぬまで稼ぎ続けるために必要な4つのこと

※自己啓発本のようなタイトルですが、そのような内容ではないことをはじめにお断りしておきます。 幸せに生きるためにどうするか。 これを考えるために、その逆の幸せに生きられなくなるのはどういう時かという視点で考えました。 「病気になる」「会社が倒…

男性が育児休業を取得する中で見えてきた課題

2015年10月17日、待望の第一子が生まれました。 そして、2015年10月21日から休暇・休業に入ります。 私は地方自治体の事務員として働いていますが、女性に比べると男性が育児に伴う休暇や休業を取得する例はまだまだ少ないようです。 制度と…

大きな2つの変化

おはようございます。 最後の更新2014年8月7日から、1年以上が経過してしまいました。 この間の1年は、私の人生にとって大きな変化となりました。 その変化について、報告したいと思います。 1つ目は、転職です。 製薬会社の営業職を2015年3月に退職し、4月…

【POPEYE (ポパイ) 2014年 07月号】ポートランドの魅力と最近の取り組み

おはようございます。 POPEYE (ポパイ) 2014年 07月号 [雑誌] - アメリカ合衆国のオレゴン州にあるポートランドが特集されております。 そして私が最近興味のある街の一つがポートランドです。 ・都市機能をコンパクトに保ちつつ、自然との調和を大切にして…

【5年後働く自分の姿が見えますか?】働く人の道しるべ。

こんばんは。 【5年後働く自分の姿が見えますか?】 この本自体は、購入したのは昨年ですが、 改めて読み直してみました。 5年後といわずとも、 「今」がこれでいいのかということを、 最近考えたりします。 何か目標に向かって今夢中で取り組む自分。 たぶん…

【 フィンランド流 社長も社員も6時に帰る仕事術 残業ゼロでも国際競争力世界一!】18時に仕事終了する効果を検証開始。

こんばんは。 昨日より仕事を18時までに終わらせ、 19時には帰宅する生活を試験的に導入しています。 ※画像がありませんでした。 【中古】 フィンランド流 社長も社員も6時に帰る仕事術 残業ゼロでも国際競争力世界一! /田中... 18時までに終わらせようと…

【妊娠5か月目/19週】お腹モコモコの嫁さん。頭がモヤモヤの旦那。

おはようございます。 嫁さんが妊娠5か月目の最終週となりました。 5か月目は見た目の変化が著しいです。 明らかなお腹の膨らみが分かります。 今まで着ていた服ではお腹まわりがきつそうで、 マタニティ用の衣類を数着購入するほどです。 体重も1キロ~2キ…

【やっぱり「仕組み」を作った人が勝っている―自動収入を永続化する9つの「思考」】仕組みと実行力をもつ。

おはようございます。 今朝は今シーズン一番の冷え込みらしく、 寒い部屋の中で毛布にくるまってブログを書いております。 自動収入、不労収入という言葉に、 憧れたことがある人もいるのではないでしょうか。 漏れずに私もその一人です。 これを実現するた…

【2014年抱負】「仕事」と「仲間」の確保。

おはようございます。 2013年も今日で終わります。 新年を迎えるという事は、 一つの区切りを迎えるという事。 そしてここまでの変化を確認し、 次へ進む方向を考える機会であると思います。 私の場合、 “smartな考えをもとに自己表現する” ということが今の…

【カイジ「勝つべくして勝つ! 」働き方の話】結果を出さなければならない時こそ考えること。

おはようございます。 昨日に“お金”に続いて、“働き方”についてです。 【カイジ「勝つべくして勝つ! 」働き方の話 / 木暮太一 (著)】 著書は「お金」「働き方」「生き方」の3つを、 別々のものではなくトータルで考える大切さを述べられています。 前作とは…

【カイジ「命より重い! 」お金の話】変化に対応し働き続けられることの価値を考える。

おはようございます。 “モノ・カネに執着しない” と考える中で逆説のようですが、 仕事とお金について考える機会が増えました。 お金があれば幸せになれるわけではないですが、 幸せになるためにはお金は必要です。 そして今のお金は、未来も価値を持ち続け…

ワラビー:生きるように働くスタイル

こんばんは。 ワラビーを掲げるブログですが、 「ワーク:働き方」「ライフ:生き方」について、 迷うことがあります。 そもそも両者は分けて考えられるものではありません。 どちらかといえばお互いに重なり合って成り立っています。 そこに「バランス」と…

地方で暮らす必須条件3つ=「住む場所」+「仕事」+「ローカルライフスタイル」

おはようございます。 度々ブログに書いておりますが、 私は人生のテーマ(大げさ?)として “smart”を掲げています。 私の“smart”とは、モノ・カネへの執着から解放され、 人とのつながりや自然・文化を大切にする心の豊かさを 追求する生き方と考えていま…

【地元活性化】頭で考えるだけでは実現できない。

おはようございます。 地元の活性化を願っている人、 財政難や人口減を憂う人、 自分の力を生かしたいと考える人、 地元に住んでいなくても、 そんなことを考えている人は大勢います。 私もそんな一人のつもりです。 しかしそんな今の私は、頭でぐるぐる考え…

【地域をプロデュースする仕事】地域に携わる仕事への道のりを考える

おはようございます。 地域のキーパーソンを集め舞台に上げ、 監督のような視点をもちまちづくりの携わる、 そんな仕事の話です。 【地域をプロデュースする仕事 / 玉沖仁美 (著)】 著者の玉沖さんは、元幼稚園教諭、 そしてリクルートにて地域活性化の事業…

最悪の事態を想定して、当日を心穏やかに迎える。

こんばんは。 昨日は講演会の主幹の仕事があったのですが、 久々にテンパりまくりました。 慣れない会場で不測の事態が続き、 ついに私の問題処理能力が限界を迎えました。 幸い、私以外にも上司や同僚がいて 機転を利かせて対処して頂けたので、 大きなトラ…

1年前の自分からの手紙。-失った自信-

おはようございます。 一年前に、会社のリーダー研修にて、 「1年後の自分への手紙」 なるものを書きました。 先日、丁度その一年後を迎え、 自分で書いた手紙を受け取りました。 1年前というと、 プライベートでは結婚をはじめ、 比較的充実した出来事があ…

私の執事。~営業の手帳はどのタイプが好みですか?~

おはようございます。 今日は手帳の話題を書きたいと思います。 人によるかと思いますが、年末は手帳を 買い替えたりする人が多いと思います。 私は4年前からこちらの手帳を使っています。 【KNOX-ノックス- システム手帳 カロス(ミニ)11ミリ径"】 ↓色は写…

自分も人も大切に。ハッピーワラビーを考える。

こんばんは。 先日、会社で人権に関する研修がありました。 研修の中では4つのテーマが挙げられ、 今回そのうち1つがWLBに関することでした。 動画による事例紹介があり、 幼いお子さんがいるため育児時短制度を利用している 30代くらいの男性が主人公でした…

【僕ら地域おこし協力隊-未来と社会に夢をもつ】都会暮らしは楽しいですか?

おはようございます。 以前、「遅咲きのヒマワリ」というドラマについて ブログに書かせていただきました。 このドラマでフリーターの主人公がネットで見つけた仕事が、 “地域おこし協力隊”という仕事です。 【地域おこし協力隊 HP】 http://www.iju-join.jp…

精神的安定が必要な場面について

おはようございます。 先週は仕事で大きなイベントが立て込んでおり、 常にアドレナリンが大量にでた状態で 仕事をしておりました。 その反動が今週にきました。 無気力とまではいきませんが、 思考も行動もキレが悪い感じでした。 私は気分による浮き沈みが…

サラリーマンの徒然なる想い

おはようございます。 昨日は台風26号に備えて早々に帰宅しました。 今週は水曜日から金曜日まで仕事で講演会があり、 帰りが遅くなるのは明らかだったので火曜日が唯一の早帰り。 私は平日5日のうち2日は早く帰る様にしています。 結婚してから意識するよう…

【そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないか「好き」で「食う」ために、まずは“土台”を作ろう!】ワラビーやシンプルライフがビジネスになる日について。

おはようございます。 タイトルから強い意志が出ています。 【そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないか 「好き」で「食う」ために、まずは“土台”を作ろう!】山口揚平 " /> 独立して起業を考えた際に、…

毎日の行動を習慣化させること、サラリーマン人生を変化させること。

おはようございます。 「早寝早起きして毎日ブログ更新」という目標を課してから2週間が経ちました。 2週間くらい継続できると日常生活の中に習慣化されるような感覚があります。 私は今年の1月から糖質制限ダイエットを始めました。 最初の2週間までは…

人生のターニングポイント2012。

おはようございます。 私がWLB:ワラビーを考えるようになったのは、2012年の仕事がきっかけだったと思います。 私は営業の仕事をしております。 しかし2012年は営業成果が全く振るわず、支店内でも最下位でした。 そして会議では毎回自分ばかり議題に上げら…

WLBのバランス感覚。

おはようございます。 ブログのテーマでもあるワーク・ライフ・バランスについて、肯定的な意見も多い中で否定的な意見もあります。その原因のひとつが、「WLBとは、仕事時間を減らし、プライベート時間を増やす」という“時間ベース”の考え方ではないかと思…